0歳からの整体師 中西 貴大です。
よく、歩き方が気になると言うご相談を頂きます。
よくこけるとか、ふらふら歩くなど・・。
ただ、歩き始めの赤ちゃんは、歩くのが初めてで、訓練途中なので、仕方がありません。
初めて、自転車の練習中に補助輪が外れて、ふらふらとするようなものです。
ただ、しっかり訓練がすんでもまだおかしいというお子さんもいます。
その時に考えるのは、股関節(生まれつきの問題)、足首の問題、そして、骨盤の問題です。
整体の昔の検査では、身体をぽんと押して、どちらにぐらつくかなんていう検査で骨盤の問題の有無なんかをみていた時代もあるぐらい、身体を支えることと骨盤が非常に深く関連しています。
もし、歩き方が気なるお子様がいらっしゃいましたら、いつでもご相談ください。
子供整体
2010年04月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36842492
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36842492
この記事へのトラックバック