0歳からの整体師 中西 貴大です。
毎日、たくさんの赤ちゃんに会います。
立てない子、ハイハイできない子、話せない子、ありとあらゆるお悩みを持ってこられます。
そういった色々な子供達を施術しています。
施術時間は、大体5分程度ですが、一気に赤ちゃんが変化する瞬間が好きです。
足が曲がらない子供の足が一気に柔らかくなる、顔つきが一瞬で変化する。
まるで、長い間水にもぐっていて、限界になり、一気に水面に浮上し、大きく新鮮な空気を吸い込むかのような生命の息吹を感じます。
この瞬間が本当に感動する。
昔は、自分が治しているという気持ちが強かったが、私の技術なんてたいした事はなく、みんなの持っている生命の治癒力の発動なんだと素直に感動しています。
色々なお子さんをお持ちのお父さん・お母さん、あきらめないで下さい。
きっと、あなたのお子さんの生命の息吹のような治癒力を見ることが出来る日がくると思います。
2010年04月24日
2010年04月03日
歩き方がおかしい?
0歳からの整体師 中西 貴大です。
よく、歩き方が気になると言うご相談を頂きます。
よくこけるとか、ふらふら歩くなど・・。
ただ、歩き始めの赤ちゃんは、歩くのが初めてで、訓練途中なので、仕方がありません。
初めて、自転車の練習中に補助輪が外れて、ふらふらとするようなものです。
ただ、しっかり訓練がすんでもまだおかしいというお子さんもいます。
その時に考えるのは、股関節(生まれつきの問題)、足首の問題、そして、骨盤の問題です。
整体の昔の検査では、身体をぽんと押して、どちらにぐらつくかなんていう検査で骨盤の問題の有無なんかをみていた時代もあるぐらい、身体を支えることと骨盤が非常に深く関連しています。
もし、歩き方が気なるお子様がいらっしゃいましたら、いつでもご相談ください。
子供整体
よく、歩き方が気になると言うご相談を頂きます。
よくこけるとか、ふらふら歩くなど・・。
ただ、歩き始めの赤ちゃんは、歩くのが初めてで、訓練途中なので、仕方がありません。
初めて、自転車の練習中に補助輪が外れて、ふらふらとするようなものです。
ただ、しっかり訓練がすんでもまだおかしいというお子さんもいます。
その時に考えるのは、股関節(生まれつきの問題)、足首の問題、そして、骨盤の問題です。
整体の昔の検査では、身体をぽんと押して、どちらにぐらつくかなんていう検査で骨盤の問題の有無なんかをみていた時代もあるぐらい、身体を支えることと骨盤が非常に深く関連しています。
もし、歩き方が気なるお子様がいらっしゃいましたら、いつでもご相談ください。
子供整体